ようこそ 浄土真宗本願寺派 塩出山 西法寺のホームページへ
大阪府柏原市に位置する塩出山 西法寺は、聖徳太子建立と伝えられ、本願寺の第8代蓮如上人の教化により浄土真宗の寺院となり現在に至っています。
西法寺では、法話会(年間9回)・敬信講(男性の会)・めぐみ会(女性の会)・土曜学校などの寺院活動を行っております。
涅槃会法座をお勤めしました。ご講師は龍谷大学教授の鍋島直樹先生です。
23日深夜から雪が降り始めました。久しぶりに長時間の雪となり朝は雪景色の境内でした。
その後急に温かくくなり、白梅もちらほら咲き始めました。